PlayStation(R) 2 PlayStation(R)
SEGA AGES 2500
セガエイジス2500シリーズ

キャンペーン情報

サントラCD情報

発売中タイトル

プロモムービー

オリジナルサウンドトラック

▲サウンドトラック

SEGA

SEGADIRECT

本サイトに掲載する一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、転載する事を禁じます。





トップ
収録タイトル紹介
シークレット
エクストラ



ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション



甦る衝撃。そして新たな興奮。
その高い表現能力からこれまで完全移植は不可能といわれたセガ体感ゲームの最高峰『ギャラクシーフォースII』がセガエイジス2500シリーズに登場します。5つの惑星を舞台に銀河帝国との戦いを描いた超絶ロックオンシューティングです。

アーケード版の忠実な移植はもちろんのこと、PS2の性能を生かしさらに美しさを増したバージョン(ギャラクシーフォース ネオクラシック)を搭載。その他懐かしいメガドライブ版、海外マスターシステム版も収録しました。


ギャラクシーフォースII スペシャル
エクステンデッド エディション PS3版(PlayStation®Storeにて発売)

 ジャンル  :シューティング
 発 売 日  :2013年6月19日
 価  格  :762円(税別)
 プレイ人数 :1人
 備  考  :ホリ製フライトスティックシリーズには非対応です



SEGA AGES 2500シリーズ Vol.30
ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション

 メディア  :CD−ROM 1枚
 ジャンル  :シューティング
 発 売 日  :2007年7月26日
 価  格  :2,500円(税別)
 メモリー容量:27KB以上
 プレイ人数 :1人
 対応周辺機器:デュアルショック・デュアルショック2専用
        ホリ製フライトスティック2対応



「ギャラクシーフォースII」とは?


『スペースハリアー』『アウトラン』『アフターバーナー』など数々の名作を生み出したセガ体感ゲームの最高峰として位置づけられている名作シューティングゲーム。1988年、アーケードに登場し大きな話題を呼びました。左右に335度、上下に15度可動するスーパーデラックス筐体は、宇宙戦闘機を本当に操っているかのような感覚でプレイが可能でした。

遠い銀河の果て、平和な日々を送っていた「ジュノス恒星系」に突如侵略を始めた「第四帝国」に対し、最新鋭戦闘機「TRY-Z」がさまざまな星を舞台に戦いを繰り広げます。

ロックオンミサイルとバルカンショットを装備したTRY-Zを操作し、スピードを含めた巧みなコントロールで、宇宙空間や数々の惑星の大気圏、そしてその機動性を生かし、洞窟や要塞の中での戦闘を行います。中でも狭い洞窟内での戦闘は、本作ならではの魅力です。

クリックで拡大表示



『ギャラクシーフォース ネオクラシック』搭載


今回のセガエイジスではアーケード版の忠実移植に加え、グラフィック面で大幅な改良を加えた『ギャラクシーフォース ネオクラシック』を収録しました。

アーケード版が本来持っていた高いグラフィック能力をさらに引き出すかたちで、2Dグラフィックによる3D表現の最高峰を目指した本作は、これまでにない美しい映像表現を実現しています。アーケード版の持つゲーム性はそのままに、待望の高解像度化対応、16:9スクイーズ・ワイド画面対応、半透明処理による立体表現の向上など、さまざまな改良を施したPS2ならではのグレードアップバージョンです。

>>『ネオクラシック』についての詳細はこちら

クリックで拡大表示



多彩なバージョンを収録


メインとなる前述の『ネオクラシック』の他に、オリジナルとなるアーケード版『ギャラクシーフォースII』、移植版となるメガドライブ版、マスターシステム版(海外用)といった各種移植バージョンを収録しております。各機種ハード性能の違いによる移植の妙をお楽しみいただけることでしょう。


クリックで拡大表示



これまで以上に充実のサウンド


『ギャラクシーフォースII』の魅力として外せない音楽についても、これまで以上のこだわりの設計となっております。

お好みに合わせた、マニアックBGMセレクト機能
(ネオクラシック、アーケードのみ)


ゲーム中のBGMにこだわりたい人向けにBGM再生を3種類から変更できます。


ソフトウェア
ソフトウェアエミュレーションによるプログラム合成したBGMを演奏します。


ストリーム(オリジナル)
オリジナル基板から録音したBGMをストリーミングで演奏します。


ストリーム(アレンジ)
1990年に発売されたPC(FMタウンズ)版で使われたアレンジBGMを演奏します。


「ストリーム(オリジナル)」を選択した場合に限り、Scene CのBGM「Take Back」をオリジナル版と、前奏付きのロングバージョンの2種類から選択可能です。またこの他にもマスターシステム版は、正式初公開となるFM音源版とオリジナル通りのPSG音源版の2種類から選択できます。

約20年目にして初めてとなる「エンディングBGM」

実はアーケード版『ギャラクシーフォースII』のエンディングには、なんとBGMがありません(無音)でした。そこで今回『ネオクラシック』制作にあたり、新たにエンディング用BGMを収録しました。作曲は、オリジナルの作曲者である、元S.S.T.BAND、元B-univの並木晃一による、今回のための書き下ろしです。(エンディングBGMは任意でカットすることもできます)

クリックで拡大表示



貴重な映像も収録したアーカイブスモード


おなじみのアーカイブスモードは今回も充実。当時のパンフレットやマニュアルなどの閲覧、すべてのサウンドモードに対応したサウンドテスト機能、オールクリアデータ付きのリプレイ保存・再生機能に加え、1988年に行われたマスコミ・業者向けの発表会の模様を映した貴重な記録映像を収録しました。

クリックで拡大表示



充実の取扱説明書


すっかりおなじみとなった読み応えのあるマニュアルでは、識者やオリジナル版の開発者による当時を振り返る思い出コメントを多数収録。さらに本作のパッケージイラストには「メガドライブFAN」の表紙イラストからジェネシス版『バーチャファイター2』のドット打ちまで、当時から活躍中の人気イラストレーター・中井覚の手による描き下ろしイラストとなっております。

[執筆者一覧]
 石井ぜんじ (元「ゲーメスト」編集長)
 大庭 範人 (元「ゲーメスト」攻略スタッフ:『ギャラクシーフォース』担当ライター)
 並木 晃一 (アーケード版サウンド担当)
 近藤 正樹 (アーケード版デザイナー)
 藤乗 勝巳 (アーケード版メインプログラマー)
 川竹 英士 (アーケード版プログラマー)
 横田真紀人 (アーケード版プログラマー)
 鯨井 亨  (メガドライブ版プログラマー)




SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.30 ギャラクシーフォースII

本サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加・変更・改訂・または削除をすることがあります。バナーを使用される場合は左の画像をダウンロードするか、下記記述部分をコピーしてご利用下さい。

<A HREF="http://ages.sega.jp/vol30/" target="_blank"><IMG SRC="http://ages.sega.jp/vol30/banner.jpg" WIDTH="200" HEIGHT="40" ALT="SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.30 ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション" BORDER="0"></A>

−セガエイジス2500シリーズ開発チームから皆さまへ−『ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション』発売によせて




Original Game (C)SEGA PlayStationは株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。