
















|



|





1996年アーケード作品。1997年セガサターン移植。

セガサターン互換アーケード基板「ST−V」用ゲームとして開発された2人同時プレイが可能なベルトフロアタイプ・アクションゲーム。

当時はまだ珍しかった3Dポリゴン技術で作られたアクションであったこと、軽快なゲームスタイルとまるで映画のように次々と展開するドラマチックなイベント、そしてセガサターン版発売の際にオンエアされた、話題性抜群のCMソングなどが話題を呼び、皆さんの思い出に残る作品となりました。

なお本作のヒットを受けて、1998年にはモデル2基板によるアーケード用タイトルとして続編『ダイナマイト刑事2』が登場、翌年1999年にはドリームキャスト用ソフトとして移植されています。

【ダイナマイト刑事 ストーリー】

時は2015年の冬。サンフランシスコ市街にそびえ立つ某日系企業の繁栄を象徴するビル「エターナルタワー」に事件が起こった。突如現れたテロリストたちがVIPを人質にビルを占拠したのだ。

事件直後、偶然付近を飛んでいたヘリの姿があった。搭乗していたのは、犯人を捕まえるためにはどんな被害もモノともしない“ミスター・ダイナマイト”ことブルーノ・デリンジャー、そして若干23歳にしてSWAT隊長に赴任した超エリート婦人警官、シンディ・ホリディの、サンフランシスコ市警に所属しながら全く異なる経歴を持つ2人の刑事。

事件を知った2人は、ビルに残された12歳になる大統領の娘を救い出すため、ヘリから屋上へと飛び移ったのだった!
|
|





|

|

|

|

|

※掲載画面は、PS2版「DYNAMITE DEKA MODE(各画面上側)」および、 PS2版「SEGASATURN MODE(各画面下側)」のものです。
|



|

|


|